漆喰(しっくい)の効果について

漆喰(しっくい)の効果について続いて、漆喰(しっくい)の代表的な効果をご紹介します。

漆喰は、強アルカリ性の素材なので、カビやダニの発生を抑えることができます。
日本の気候上、湿気の多い国の為
どうしてもカビというものに気を付けなくてはいけません
ですが
漆喰に関しては
強アルカリ性の働きによって、殺菌作用があり、
カビが生えずらい
という効果が見込めます。

その他にも、静電気を帯電しない性質なのでホコリを吸い寄せたりすることがありません
その為、掃除機などのホコリの吹き上げを寄せ付けず、室内を清潔に保つことにつながります。
汚れや傷など、補修の際にが比較的簡単に簡単に直すことができます。

ちょっとした汚れなどは、消しゴムで消したり、カッターで削ることで、すぐに消すことができます。
全体的に汚れてしまった場合は、漆喰をローラーで薄く塗ることで、
ご自身でも手入れすることが可能
です。

地球にもやさしい一面をもっていて、
漆喰とは、簡単に言ってしまうと石灰なのですが、
成分は炭酸カルシウムで、水を加えることで発熱・膨張し
CO2を吸収するはたらきや、カビや細菌の発生・増殖を抑える効果
ホルムアルデヒドを分解する力を備えています。

そして、漆喰は水酸化カルシウムと炭酸カルシウムが主成分ですので、
土壌を汚染することなく土に返すことが出来ます
そのため、廃棄するときにも環境に優しい素材なのです。

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu